2012年1月31日火曜日

地上の楽園

モロッコを旅したときの話。
アトラス山脈の麓の田舎の村を訪れた時、川沿いの道にたくさんの絨毯が敷いてあった。
色とりどりのペルシャ絨毯が木陰に直接敷かれ、クッションまで置かれている。
よくよく見ると、そこは「カフェ」であった。

モロッコの夏は大変暑く、日中は40度を超える。昼間に外を長時間歩くのは自殺行為。熱中症にすぐかかってしまう。
人々は少しでも涼しい川のそばに絨毯を敷き、木陰でミントティーを飲み、水タバコを吸ったりしてのんびりと「涼」を取るのである。

モロッコはイスラム教の国である。
砂漠の乾燥した厳しい気候の中で生活するイスラムの人々にとって「木陰で休息を取る」事はとても大切なことだ。
それをよく表しているのがイスラム庭園である。

イスラム文化の中で「庭」とは、欧米のように「外に見せる」ものではない。
塀に囲まれ、外からは見えない「内なる空間」である。
厳しい外の世界から帰った人々は、家の中に造られた「中庭(パティオ)」でリラックスし疲れを癒す。彼らにとって庭とは大変プライベートな空間なのだ。
古代ペルシャでは、壁や塀で 「囲われた庭園」 のことを「パイリダエーザ (Pairidaêza)」という。これが「パラダイス (Paradise) 」の語源となった。
多くのイスラム庭園はシンメトリーに4分割された花壇と、中心に据えられた水がコンコンと湧き出る噴水から構成される。
花壇には美しい花を咲かせる木や、オレンジやレモン、アーモンドなどの果実のなる木が植えられる。
その美しい景色はまさに「地上の楽園(パラダイス)」。
イスラム教の聖典「コーラン」の中でモハメッドが説いた「あの世の楽園」を、現世で表現したものなのだ。

ふと疑問に思い、モロッコの人に聞いてみた。
「なぜイスラム庭園はシンメトリー?」

すると彼は明快にこう言った。
「だって人間の体はシンメトリーだろ?それが一番美しい形なんだよ」

すべての美の基準は人間の体。
モロッコ人の美しい感性に触れた言葉であった。








0 件のコメント:

コメントを投稿